スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!
  • 2023-07-14
  • 2023-07-14

【スノーボード】乗ってみたい板 23-24:パウダーボード編

パウダーは 形状たくさん 何違う? スノーボードでパウダーボードの形状程多種多様に分かれているものはないと思います。 見ているだけでかなり楽しいですし、どんな乗り味か想像するのも楽しいです。 その創造に届かないものは乗ってみたいんですよね。 パウダースノーはパウダーでかっ飛ばすのが一番楽しいですしね。

  • 2023-07-13
  • 2023-07-13

【スノーボード】乗ってみたい板 23-24:ハンマーヘッド編

引き付けて やまない理由が そこにある。 スノーボードの形状でもはや定番化されたのがハンマーヘッド。 ハンマーヘッドは数年前まで少なく、選べるものも多くはありませんでした。 上級者向けで乗りにくいイメージのハンマーヘッドですが、キャンバー形状の進化により、カービングのみならず、全地形対応型のものも増えています。

  • 2023-07-12
  • 2023-07-12

【スノーボード】乗ってみたい板 23-24:オールマウンテンボード編

まだあるよ 乗りたい思う そんな板。 スノーボードのジャンルの中で最近多くなってきているのが、オールマウンテンボード。 圧雪もパウダーもいけて、スノーボードを丸ごと楽しめます。 原点回帰ではないですが、The スノーボードっていう形もいいのだと思います。 だからこそ、乗りたい板が結構あったりします。

  • 2023-07-11
  • 2023-07-11

【スノーボード】乗ってみたい板 23-24:アルペン編

アルペンの 乗りたい板も あるんだよ。 アルペンスノーボードで個人的に乗りたい板についてまとめてみました。 ここ数年はレースレースしていないので、フリーランで、より簡単に乗れる板を求めていたりします。 アルペンをフリースタイルに寄せていきたいんですよね。 意味があるのかと聞かれればない気もしますが。。。

  • 2023-07-10
  • 2023-07-10

【スノーボード】乗ってみたい板 23-24:フリースタイル編

まさに今 乗りたい板を まとめたよ。 スノーボードは最近ものすごい細分化されています。 あえて今自分が乗りたいフリースタイルの、特にオールラウンドボードをまとめてみました。 おすすめは乗ってないからできませんが、結構乗りたい人も多いと思うんですよね。 好みって年々変わるので、備忘録みたいなもんです。

  • 2023-07-07
  • 2023-07-07

【スノーボード】SALOMON 23-24:気になるモデルを見ていこう

サロモンの 気になるモデル 見ていこう。 スノーボードに限らず、総合スポーツブランドであるサロモン。 ボード・ブーツ・バイン・小物と取り扱うアイテムは幅広いです。 それなのに、きちんと注目モデルを作ってくるのはすごいですよね。 来シーズンはボード・ブーツ・バイン全部注目すべきものがあります。

  • 2023-07-06
  • 2023-07-06

【スノーボード】ショートビスって?:使う場面は?

ショートビス 実は出番は 多いです。 スノーボードの種類によってはバインディングのショートビスが必須な場合が多いです。 特に国産のスノーボードを使用する場合、ショートビス推奨の場合があります。 利点もあるのですが、欠点もあったりします。 バランスが大事なんですよね。

  • 2023-06-25
  • 2023-06-25

【スノーボード】初めてのオフシーズン:何する?

はじめての オフシーズンは 何をする? スノーボードを始めた人向けの話なのですが、オフシーズン何をするのかということです。 するというか気を付けること。 そんなことをつらつら書いてみました。 オフトレももちろんいいのですが、基本的なことですね。 まあ、ぶっちゃけ、何もしなくてもいいといえばいいのですが。

  • 2023-06-13
  • 2023-06-13

【スノーボード】バラクラバ+ネックウォーマー:今の形になるまで

首回り 寒さ対策 どうしてる? スノーボードを快適に滑る上で首回りの寒さ対策は結構重要なんですよね。 滑り始めの寒い時期は特に。 自分も紆余曲折合って今の装備に行きついているという感じです。 前提としてヘルメットをかぶっていると結構装備は制限されるのかなと。 でもヘルメットは頭最強だからなあ。

  • 2023-06-07
  • 2023-06-07

【スノーボード】22-23シーズン富山県:スキー場料金まとめ

富山県 リフト料金 まとめたよ。 最近のエネルギー価格の高騰もあり、定点観測として、22-23シーズンの富山県内のリフト料金をまとめてみました。 今後上がっていくのかは不明ですが、スキー場の経営を考えると仕方のないことかなと。 なんだかんだ言って雪の量も少なくなってきていますしね。