- 2021-04-19
- 2021-04-19
【スノーボード】特許って何?:どうすれば確認できるの?
テクノロジー 特許で守って 使ってる。 スノーボードのテクノロジーは年々向上して、新たな試みがどんどん出てきています。 そのテクノロジーになくてはならないものが特許になります。 よく特許と聞きますが、どうやって調べるのか、どんなものがあるのかを書きたいと思います。
テクノロジー 特許で守って 使ってる。 スノーボードのテクノロジーは年々向上して、新たな試みがどんどん出てきています。 そのテクノロジーになくてはならないものが特許になります。 よく特許と聞きますが、どうやって調べるのか、どんなものがあるのかを書きたいと思います。
ビンディング 革新進み 楽しめる。 スノーボードのギアの革新が止まりません。 特にビンディングは様々なものが開発され、今は一番落ち着いているときかもしれません。 自分の求める動きを大きく左右するので興味があるものは知っておいて損はないです。
今シーズン ワイドシェイプで 楽しんだ。 20-21シーズンのサブ機としてライドのTWINPIGを使っていました。 ワイドシェイプボードばかり乗っていますが、その魅力にかなり取りつかれてしまいました。 ワイド・ツインチップ・ノーズロッカー・アシンメトリーと特徴の多い板ですが、普通に使いやすい板なんです。
最近の 欲しいブーツは やわらかめ。 ブーツのフレックスには様々なものがあります。 硬いブーツを好んで使用していたのですが、最近は逆にやわらかめのブーツが欲しくなって来たりしています。 備忘録変わりですが、自分が今気になっているブーツをピックアップしました。
ワッシャーは ビスの間に 使いましょう。 スノーボードとビンディングをつなぐ部品と言えばビスです。 そのビスの間に使われているものはワッシャーと言います。 実はこのワッシャーがビンディングに大きい影響を与えていたことはご存じでしょうか? 使う使わないで滑り心地が変わってきますよ。
ダブキャンも そろそろ一本 欲しいよね。 スノーボードのキャンバー形状で一際特徴的なダブルキャンバー。 一枚目にはなかなか選べませんが、いろんな滑りの幅を広げるうえで、選択肢の一つになってきます。 板の素材や組み合わさが多様になってきたので、最近、一辺倒ではない板が増えつつあります。
30で 始めた趣味が スノボかな。 自分がスノーボードを始めた年齢は30歳でした。 普通に比べたら遅いほうだと思います。 それでも楽しいんですよね。 振り返りもかねて書いておきたいと思います。
ストラップ 閉めるだけの ものじゃない。 スノーボードで素早いレスポンスが必要な場合、ビンディングのストラップを絞めることはとても有用です。 しかし、ストラップを絞めることが必ずしもプラスというわけではありません。 ストラップを緩めることでしかできない動きがあるからです。 ストラップを緩める効果と向いている滑りについて書きます。
上達に 近道なんて あるのかな。 スノーボード、早くうまくなりたいですよね。 ところが、上達に近道はなかったりします。 それでも、効果のある方法はあったりします。 コツというわけではないのですが、上達に役立つ知識を紹介したいと思います。
3D 板の新規の 技術です。 最近注目されている技術として板の3D化があります。 ノーズからテールではなく、板の中心からサイドに向けてのカーブが主になります。 板の技術の向上により、様々な形状が開発されています。 そんな魅力的な技術を持っているブランドを紹介します。