- 2020-12-19
- 2020-12-19
【スノーボード】シーズンイン!!:持っていた方がいいものは?
シーズンの 初日に使う ものは何? スノーボード、いよいよシーズンインですね。 初日に特に持っていいものについて書きたいと思います。
シーズンの 初日に使う ものは何? スノーボード、いよいよシーズンインですね。 初日に特に持っていいものについて書きたいと思います。
道具選び 好きと欲しいは どっちなの? スノーボードに限らず、物を買う動機は好きなのか欲しいなのか? 趣味で選ぶ道具は隙の延長線上にあってほしいものです。
切り返し 力の方向 考える。 スノーボードのターン終了後、切り返すタイミングが大事になります。 カービングターンをつないでいきたいとき、力の向きによって板の切り返しが遅くなってしまうこともあります。
筋トレは 特にしなくて いいけれど。。。 スノーボードは普段日常で使わない筋肉を使います。 大抵シーズン初めには筋肉痛になるんですよね。 家でできる簡単な筋トレを紹介したいと思います。
おしゃれして スノボに行って 泥だらけ。 スノーボードの移動の時の格好って難しいんですよね。 楽なのがいいし、汚れたりするしで、初心者はどんな格好をして行けばいいのか教えます。
忘れ物 シーズン初めに ありますよ。 今日は自分がした忘れ物の話をしたいと思います。 シーズン初回って絶対忘れ物をするんですよね。 自分への注意喚起として読んでいただけると嬉しいです。
カタログを 読んでテンション 上げてこう。 久しぶりにスノーボードギアカタログを買いました。 いいところ、いまいちなところについて語りたいと思います。
YouTube 動画で見ると よくわかる。 スノーボードはスポーツですので、文字よりも写真、写真よりも動画の方がよくわかります。気づけばスノーボード系のYouTubeチャンネルも増えてきましたよ。
リフト券 ホルダーどれか 迷うよね。 リフト券ホルダーって色々種類がありますよね。こだわらなくていいところでこだわる。それが趣味の世界。
近くにも きっといい店 ありますよ。 スノーボードの道具をネットで選ぶのもいいのですが、基本はショップに行きましょう。テンション上がるし、いいこと多いですよ。