おはようございます。
今朝は板の話です。
リミテッドモデルについて語っていこうかと思います。
最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。
【スノーボード】リミテッドモデルって何?:良さと注意点とは
結論
限定モデルだと思って購入したら、意外と自分と合わないということもあったりします。
希少性は高いんですけどね。
詳細は下に書きます。
リミテッドモデルって?
その名の通り、限定品です。
限定品でも生産数が少量であったり、完全受注生産や早期予約特典といったものがあります。
最近はスノーボード全体の生産数が下がってきているので
全体的に限定生産だったりしますが。。。
リミテッドモデルは大きく分けて3つに分類されます。
性能は同じだがデザインが異なるもの。
性能が違うもの。
全くのオリジナルモデル。
この3種類かなと。
デザイン違い
OGASAKAのリミテッドモデルがこれに当たります。
CT-LとかFC-Lとか。
また、YONEXとかは早期予約特典で名入れとかもできるので、
ある意味これも限定品になると思います。
また、コラボモデルもこれが多いと思います。
今シーズンですと、UNION のストラータ・モスコラボモデルや
NOWのセレクトプロ・YESやKOWALCHUKのコラボモデルといった感じです。
これについては特に通常のモデルとの性能の差はありません。
強いて言うなら、希少なものを持っているという承認欲求が満たされるため、
モチベーションはめちゃくちゃ上がりますがね。
デザインのみが違う場合、どうしても欲しいんだというのがない限り、通常のデザインでもよいかもしれません。
というか、自分の気に入っているデザインを選べばよいのだと思います。
性能が違うもの・派生モデル
通常のモデルを派生させたモデルになります。
CAPiTAのウルトラフィアに対するウルトラフィアジャパンリミテッド
Fluxだとリミテッドモデル、DSに対するDS Ltd.
などがあげられます。
通常のモデルよりこだわった製法やマテリアルを使っており、
生産数も限定されています。
注意点が必要なのがこの派生モデルが気になるときなんですよね。
自分の欲しいモデルにリミテッドモデルがあることに気が付くと、どうなんだろうと思いますよね。
で、こういったリミテッドモデルって通常モデルと比較して乗り味が変わることが多いです。
印象としては硬めに作られていて、上級者向けにできていることが多いです。
(ウルトラフィアは違いますが)
なので、自分の欲しい板が通常モデルならあえてリミテッドモデルを買う必要はありません。
気になる場合は実際に試乗してみてから決めるのが良いと思います。
独立したモデル
SalomonのHPSシリーズや
DeeluxeのTeam ID Ltd.といったモデルになります。
いわゆるシグネイチャーモデルなどが多いかと思います。
独立したモデルになっているので、派生という訳ではなく、
一つのモデルとして認識されるというのが強みです。
つまり、購入しようか迷っているとき、そのものを比較して買おうとするので、
とことん調べることができるのが良いですよね。
欲しいものは手に入れてから見つかるって話
一つ何かを買うとそれについて調べます。
そうすると他にも欲しいものができるよねという話を下のページでしています。
ご参考までにどうぞ。
【スノーボード】本当に欲しいものは:買ってから見つかる | マタハチのスノテン (nuha-matahachi.com)
まとめ
デザインなどが異なる分には問題ないのですが、性能が変わる場合はきちんと吟味して考えていきましょう。
しばらく体調不良で更新できずにいました。
もちろんボードにも行けていません。
皆様は体調に気を付けてよいシーズンにして下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。