おはようございます。
今朝はバインディングの話です。
バインディングのサイズ選びについて書いていきたいと思います。
最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。
【スノーボード】バインディングのサイズは?:中途半端なサイズの足の持ち主
結論
板からバインディングがはみ出すのが嫌なんですよね。
詳細は下に書きます。
バインディングのサイズ選び
最近のブーツはかなりスリムになっています。
その為、バインディングのフットベッドの床をの面積も小さくなってきました。
この部分が小さいことの利点はズバリ板のフレックスを邪魔しないことです。
基本的にバインディングと板の触れている面積が多ければ多いほど、バインディングの板への干渉は大きくなります。
ですので、自分は少し操作性を犠牲にしてでもやや小さめを選びたいのです。
L/XLサイズを使っていた時
足のサイズに合わせて、バインディングをL/XLサイズにしていたことがあります。
足への安心感は確かにあるんですが、いかんせん大きい。
かなり前振りにしないと、板からバインディングがはみ出します。
センターだしもなかなか難しく、つま先側へ移動させようものなら、余裕で板からバインディングがはみ出しました。
ちなみにワイドボードでおなじみのBC-Stream DR 55Wでもはみ出しました。
ドンピシャのサイズだと板からバインがはみ出す可能性をなくすため、小さなサイズを選ぶようになりました。
28.5cmという困る足の大きさ
28.5cmの足は基本的にはLサイズが適しています。
ただ、バートンとかはMサイズでも行けるようになっています。
でも実は大抵のMサイズは行けたりします。
SPとかはちょっと無理ですが。
ストラップを閉めるときにも全く余裕がないわけではなく、普通に使えたりします。
特に違和感なく使えるんですよね。
ユニオン、FLUXは少なくともいけました。
特にユニオンのヒールカップが動く機構はいいですね。
センター出しの範囲がとてつもなく広くなります。
小さくて滑れるの?
問題なく滑れます。
ドラグしない分、大きいバインディングよりも調子がいいくらいです。
ただやっぱり適正範囲ではないので、設定は結構慎重になります。
ストラップのホールド感やセンター出し。
そこらへんはきちんとやった方がいいです。
あと、まっ平らなフットベッドならいいんですが、サロモンのようにつま先が上がっているタイプだと、ジャストフィットの方が良いかもしれません。
また、自分のようにスピードを出してカービングメインの滑り方だと、あまりサイズは気にならないのがあると思います。
繊細な動きを必要とする場合、ジャストサイズのものが良いかもしれません。
ちなみに自分の考え方だと、自分の足のサイズが上限付近だとよく、下限付近だと嫌なんですよね。
自分の足のサイズに対して無駄に大きいバインディングって感じちゃうんですよ。
自分と同じ悩みを持つ人におススメバインディング2選
BURTON GENESIS
上にも書きましたが、バートンのビンディングの上限は他のメーカーのものよりもワンサイズ大きいんですよね。
その為、自分の足のサイズが上限となるため、安心して乗れます。
特にジェネシスはハイエンドモデルに位置するんですが、デザイン・機能ともにいうことなしの作りになっています。
Lobster HALLDOR PRO
ロブスターのヘルダープロはデザインも奇抜なんですけど、対応しているサイズが半端ではない。
通常のバインディングのM~XLまでを網羅してくれる。
つまりどんな人に対しても同じサイズで適応できるという素晴らしさがあります。
その他にも何気にウィングハイバックだったり、ミニディスクだったりと抜かりのないバインディングになっています。
BURTON GENESISについて
バートンジェネシスについては下の記事に書いてあります。
ご参考までにどうぞ。
【スノーボード】BURTON GENESIS:今シーズン使っていたモデル | マタハチのスノテン (nuha-matahachi.com)
まとめ
ですが、意外と小さいサイズもいけたりしますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。