スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!

【スノーボード】買いたい板はあるけど・・・情報がない:どうする?

  • 2021-07-26
  • 2021-07-26
  • 雑談

おはようございます。

今朝は板の話です。
何となく気になる板はあるけど、試乗していないのが不安そんなときの自分なりの考え方を書きたいと思います。

最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。

【スノーボード】買いたい板はあるけど・・・情報がない:どうする?

結論

結構インスピレーションは当たるものです。
ちょっと違うって思っても考え方次第では新しい世界が開けます。

詳細は下に書きます。

カタログ見てるとよくあること

試乗会とかで来シーズンこの板乗るんだと決めて、そのまま予約出来たらそんな考えの余地はないかもしれません。
あとは目標金額がたまったので憧れの板を買うんだというときも迷いは生じません。

しっくりくる板がなかった、試乗会いけなかったなどの時は決め手がないんですよね。
逆にあの板もこの板もよかった、欲しい板がいっぱいあるというときも迷い続けますよね。

そうしてカタログを見ていると、意識していなかったけど、この板良さそう。とか、
この板、乗り心地どんなだろ。とか
この板は自分の体格にあっているんじゃないかとか思うようになります。

気になる板を片っ端から買うのもなんか違いますし、そもそもそんな財力ないですしね。

経験測から割り出す

乗ったことのある似たような板から乗り味を予測するしかないんですよね。
そんな時、見る数字が、有効エッジ長、サイドカーブ、キャンバー形状、ウエスト幅、ノーズ幅、テール幅あたりになります。

板のパラメータについてはこちら

乗り方によってどこを重要視がするかは変わってくると思います。
カービングメインならエッジ長、サイドカーブ。
パークなら全長、キャンバー形状、ノーズ幅、テール幅あたりだと思います。

フレックス値とかも書いてあるんですけど、メーカーによって結構ばらつきがあります。
同じ人や同じチームが一元評価しているなら良いのですが、結構違うんですよね。

そういう場合はどんな遊び方がこの板は適しているのかという情報が非常に参考になります。
遊び方についてはブレがないので、かなり良い参考になると思います。

自分は最近太い板が欲しいのでウエスト幅を気にします。
その次にノーズとテールの幅の差を見て、テーパードがどのくらいあるのかを見たりします。

逆に全長はあまり気にしません。
ファットボードの場合、短いほうがいいかなと思うんですが、長ければ長いで楽しめると思うので。

キャンバーも重要視します。
ノーマルキャンバーでもよいですが、取り回しの部分を考えるとノーズだけでもロッカー欲しいなとも思います。

ハイブリッドキャンバーでもいいですけどね。

迷ったら何買うの?

乗ったことある安パイ買うのか、冒険してみるのかはその人次第ということになりますよね。
経済状況にもよりますし。

じぶんは結構冒険好きなので冒険したいんですよね。
マイナーなものを所持したがるので。

それでもやはり買うのにあたり、気を付けていることがあります。
それは道具のせいにしないために自分の納得できる道具を持つということです。

趣味にかける時間は限られているし、その限られている時間をどれだけ満足させられるかが重要だと思っています。
そんな時に「あの道具を持っていたらもっと良かったのに・・・」と思いたくないんですよね。

若くて時間があるときなら、それも経験になるのでよいと思います。
自分みたいに始めた時期が遅いとなおさらそう思うんですよね。

体が十分に動けるうちに、道具だけでも満足な状態にしておきたいと思うからです。

また、こんな言葉もあります。
「買わない理由が値段なら買うべきだ」

価値が自分の考える価格とあっているが、自分の経済面に不安があるとき、買うのを躊躇してしまいます。
もちろん予算外では買うべきではありませんが、少し頑張れば買えるのであれば、買ってしまってよいと思います。

納得できる買い物をできているので、まず後悔しないと思います。

不思議なことに失敗はあまりない

欲しいものに対してめちゃくちゃ調べるせいか、失敗があまりないんですよね。
想像通りという訳ではないのですが、買ってよかったと単純に思えるからです。

買わなきゃよかったは本当にないですね。
すべてが経験につながるから、大事なステップなんだと思います。

まあ、しっくりこない板もぶっちゃけありましたが、それは自分のレベルが低いせいかもしれません。
持っていればいつかしっくりくる日が来るかもしれません。

そういう失敗をしないとどういう板かがわからないのもある種の真実ですしね。
レンタルで滑るのと、自分で所持するのはかなり違いますし、得られることが多いです。

まとめ

自分の経験則の乗ったことある板から予測することがまず第一。
よく調べて自分にあっていると思えるならあっているんだと思います。
思っているのと違っても、自分にはいい影響を与えてくれると思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。