スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!

【スノーボード】ワックスの話:ベースワックス・下地作りの手順

おはようございます。

今朝はワックスの話です。
クリーニングが終了しましたので、ベースワックスと滑走ワックスをかけていきます。

最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。

【スノーボード】ワックスの話:ベースワックス・下地作りの手順

結論

やわらかいワックスから2.3回ずつ入れていきましょう。
徐々に硬いワックスを定着させていき、1シーズン持つワックスの下地を作りましょう。

詳細は下に書きます。

ベースワックスを入れる

必要なもの

ガリウム ベースワックス
アイロン
アイロン台
ワクシングペーパー
スクレーパー
ボアブラシ

操作

アイロンの温度を110℃程度に上げます(十分に熱する)
ワックスをアイロンにつけてワックスの溶けた面をソールにこすりつけます。
何度かこすりつけて、ソール全面をワックスで埋めましょう。
ワクシングペーパーをソールとアイロンの間に挟み、アイロンをかけます。
あまり早くかけるとワックスが解けません。
遅すぎてもソールが焼けてしまいます。
気持ちゆっくるいめで構いませんので、アイロンがけをします。
ワクシングペーパーでソール全体にワックスを広げてならすイメージです。

温度が下がり、完全に固まるのを待ちます。(2時間以上)
ノーズからテールにかけてワックスを削っていきます。
ワックスを8割くらい落とすイメージで削っていきましょう。
均等に削れたらブラシをかけます。
細かいワックスを落とす感じでやりましょう。

ベースワックスとして使うのならばこのままでもいいですが、滑走ワックスとして使うのであれば馬毛ブラシで磨き上げましょう。

下地作り

必要なもの

ガリウム エクストラベースピンク・バイオレット
アイロン
アイロン台
ワクシングペーパー
スクレーパー
ボアブラシ

操作

操作自体はベースワックスと同じです。
この手順を各色2回は繰り返しましょう。
一回目は下層のワックスと表面のワックスを結合させるために行います。
二回目はソール表面のワックスを均一にするために行います。
三回やれば完璧なのですが、そこは好みに任せます。

バイオレットを削り終わった時点でソールの下地作りは完成です。
これから先はカタログや滑りに行く地域、雪質、温度を参考ワックスを入れるようにしましょう。

特段寒い地域でない限り、バイオレットのハイフッ素を入れておけば問題ないと思います。

まとめ

ベースワックスと下地作りについて書きました。
ワックスをかける→削るの繰り返しです。
まじめにやると1週間くらいかかります。
今のうちに下地を作っておきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。