- 2021-03-12
- 2021-03-11
【スノーボード】春スノボの季節:何着る?
春スノボ 制するものが 上達す。 春スノボの季節です。 暖かいし、風も気持ちよい反面、着るものに迷う季節です。 なんでもいいといえばいいのですが、おしゃれもできる季節なのです。
春スノボ 制するものが 上達す。 春スノボの季節です。 暖かいし、風も気持ちよい反面、着るものに迷う季節です。 なんでもいいといえばいいのですが、おしゃれもできる季節なのです。
小物類 意外とあれば 助かります。 今シーズン買ってよかった小物類を5つ紹介します。 いろいろ試して必要なものが淘汰されていきます。
雨の日も スノーボードは 滑りたい。 雨の日もスノーボードはやりたいんですよ。 ただテンションは上がらないんですよね。
プロテクター 安心安全 防寒も。 スノーボードの店頭の衝撃から身を守るためにプロテクターは必須になります。 スノーボードは人間の性能を超えたスピードや高さを出せるので、衝撃に備えましょう。
ユニクロの スノーウェアは どんな感じ? 昨シーズンに引き続き、ユニクロはハイブリッドダウンスノーボードパーカを販売しています。 しばらく来ていたので、性能や着心地をレビューしていきます。
小物類 あれば便利が そこにある。 自分がスノーボードで実際に使っている小物類を紹介します。 自分にあったものを探すのも楽しいですよね。
試乗会 乗りたい板に 乗っちゃおう。 スノーボードの試乗会のシーズンが来ました。 今シーズン、これから板を買ってもよいですが、来シーズンの最新モデルに目を向けるのもいいですよ。 普段乗れない板や、気になっている板にガンガン乗っちゃいましょう。
おはようございます。 今朝はヘルメットの話です。 バイザー付きヘルメットについて書きたいと思います。 最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。 【スノーボード】バイザー付きヘルメット8選:ゴーグル一体化ヘルメットって? 結論 バ […]
寒い日に フードウォーマー 最高だ。 スノーボードで近年、フードウォーマーが流行っています。 着こなしや、流行った理由などについて考察していきます。
小物類 しっくりくるやつ 見つからない。 スノーボードで、なかなかしっくりくるのがないのがネックウォーマー。 自分が使っている パタゴニアのマイクロD・ゲイターを紹介したいを思います。