- 2021-09-05
- 2021-12-08
【スノーボード】カービングプレートとDRAG DAKE PLATEの違いって?:OJKの新グッズ
今シーズン 新たなプレート 出てきます。 安価で軽く、コスパが非常に良いOJKカービングプレート。 今シーズンは新しいアイテムが増えます。 その中でもフリースタイル用のDRAG DAKE PLATE。 形や素材からその特性を考えてみると、既存のカービングプレートとの違いが見えてきます。 そうすると今の自分に必要なものが良くわかってくるんですよね。
今シーズン 新たなプレート 出てきます。 安価で軽く、コスパが非常に良いOJKカービングプレート。 今シーズンは新しいアイテムが増えます。 その中でもフリースタイル用のDRAG DAKE PLATE。 形や素材からその特性を考えてみると、既存のカービングプレートとの違いが見えてきます。 そうすると今の自分に必要なものが良くわかってくるんですよね。
寒い日の 移動と履き替え 向いている。 最近広く注目されているモックシューズ。 デザインも増え、取り扱っているメーカーも増えてきました。 このモックシューズ、脱ぎ履きが簡単なうえに、暖かいんですよね。 すなわち、スノーボードに行くとき大活躍なんです。 さらに締め付けもそこまで強くなく、帰り道のリラックス効果もあったりします。
ビーニーは なぜかしっくり きやしない。 スノーボードの必需品としてビーニーがあります。 しかし、デザイン・色・素材、すべてにおいて納得いくビーニーってあったでしょうか? 雪山で使うものに対してはなかなか自分の気に入ったものってないんですよね。 サイズも相まってパツパツだったりしますしね。 そんなあなたにおススメのブランド、LADEを紹介いたします。
寒い日は ミッドレイヤー 何を着る? スノーボードになくてはならないのはスノーウェアですが、ミッドレイヤーも重要です。 暖かさの中核をなすミッドレイヤーはスノーボードを楽しく過ごすための必需品です。 ユニクロのフリースなど安くて高性能なものも増えてきました。 改めて見直してみるのはいかがでしょうか?
アクセサリ カタログ更新 eb's編 スノーボードアクセサリブランドの代表格、eb'sの来シーズンのカタログが公開されました。 よく考えられているブランドで、コスパは最強クラスです。 毎年毎年新しいアイディアが詰められており、感心させられます。 機能性と楽しさを両立したアイテムは心躍るものですね。
流行ってる フライトキャップは どんなもの? 毎年何かしらのトレンドがあるスノーボードのウェアですが、来シーズンのトレンドになりそうなのがフライトキャップです。 暖かいし、動きの邪魔をしない。 そしてボリュームを増やすことも減らすこともできるので、どんなウェアにも合わせることができます。
ビブパンツ なくなってきた デメリット。 スノーボードには定番のアイテムのビブパンツ。 好きな人は好きですよね。 デメリットもありますが、デザインに加え、メリットが多くて使いやすいんですよね。 最近はさらにデメリットをなくしたものも増えてきました。
バラクラバ 来季はますます 盛り上がる? マスクの需要が増えており、ゲレンデでもマスクの着用が進められています。 バラクラバは暖かいだけではなく、マスクの代わりも担える優れものです。 素材の進化から近年かなり使いやすくなっているバラクラバですが、来シーズンは様々なブランドが取り扱って、個性が出てきています。
プレートの 今や代表 OJK 安価で高性能のため、人気を博しているOJKプレート。 来季で3年目になるのでしょうか。 2年目は硬さの見直しやボルトの素材変更を行いました。 そして3年目の来季にはアルペン用のプレートが進化します。 楽しみですよね。
ドライバー 家ではいいやつ 使ってる。 家でのメンテナンスでは時間をかけてやることが多いです。 というのも、微調整をしますし、細かい設定をするからなんですよね。 通常のラチェットドライバーでも十分なのですが、よい道具を使うと気分が上がりますし、自分の納得のいく設定になります。 ストレスもたまりません。