おはようございます
今朝は雑談です。
8月29日に発売されたSNOWBOARD BEST GEAR CATALOG 22/23につい感想などを書いていきたいとと思います。
最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。
【スノーボード】SNOWBOARD BEST GEAR CATALOG 22/23:今年もチェック!!
結論
滑りの細分化はもちろん、細かいアイテムへのこだわりがその部分に反映されていると思います。
また、ライダーのリアルなギアが上から下まで紹介されているので、かなり参考になる情報が多いと思います。
詳細は下に書きます。
SNOWBOARD BEST GEAR CATALOG
毎年この時期に発刊されているスノーボードのギアカタログになります。
もちろんすべて網羅されているという訳ではありませんが、多くのブランドを一気見できます。
ギアの比較や、知らなかったブランドの知識など知ることができるので、人によってはかなり面白いカタログです。
逆に言えば一つのブランドを深堀して知っていきたい人はちょっと物足りない内容かもしれません。
あくまできっかけで、深く知るのは自分で調べればいいと思います。
ギアカタログの見どころ
今回自分が着目したのは、BEST GEAR AWARDS 2022-23とRIDERS COLLECTION 2022-23です。
ベストギアアワードは毎年この雑誌の見どころの一つです。
ショップスタッフの投票で決まっているので、かなり信ぴょう性の高いデータになっていると思います。
で、ボード・ブーツ・ビンディングのカテゴリが今回から4つにわかれました。
昨年はフリーランとフリーライドの2カテゴリーだったのですが、
今回はターン・パウダー・ジャンプ・ジブ&グラトリに分かれています。
滑りの細分化に伴い、一つのランキングでは測れなくなっていることが原因なんだと思います。
多分もっと細かくすることができるんでしょうが、かぶる部分もあるので難しいところです。
ランキングに何回も出ているギアはオールラウンドに使えるギアなんだと思います。
ある意味コスパが良いことになるのだと思います。
少し残念だったのが、ビギナー向けのランキングも欲しかったかなと。
グローブのカテゴリに合ったコスパがあってもよかったかもしれません。
ただ、この雑誌自体が、あまり初心者向けではない気もするので、その辺りは微妙なところかも。
すすめるんだったらこれがいいよっていうランキングがあると、いいんですけどね。
ライダーズコレクションは昨年はなかったのではないでしょうか?
ライダーのギアを上から下まで紹介しています。
ボードに関する感想も短いですが、書いてあります。
特に身長・体重はボードやウェアを選ぶときに参考になります。
そして、スタンス・アングルも自分の設定を見直すいい機会になると思います。
この情報はなかなか調べようとしても調べきれない部分なので、かなり重宝すると思います。
ブランドのページについて
ブランドのページはそれぞれといったところでしょうか。
バートンやジョーンズなどは、アイテムを羅列し、スペックのみを記載しています。
細かいインプレッションなどは各々でネットで調べるといった感じでしょうか。
アイテムの数を絞っているページは結構参考になると思います。
そのアイテムがそのブランドの一押し商品ですし、説明も大変参考になると思います。
基本的に与えられているページ数は2ページで、使える文字の大きさも限られているので、ブランドの特色が結構出ています。
残念だったところは
やはり、紹介されているメーカーが限られているところです。
例えば BC ストリームやFLUXがそれにあたると思います。
特にゴーグルブランドは少なめに感じました。
まあ、選挙公報でも何でもないので、紹介する記事に偏りがあっても問題はないのですが、難しいところです。
あと、キッズモデルについてですが本格的な性能を持つキッズモデルが増えてきた印象です。
キッズモデルを作るのではなく、大人のしかもフラッグシップモデルなどを子供サイズに落とし込むブランドが増えてきました。
見方をすればキッズモデルは高いのですが、大人と同等と同じモデルだと思うと、かなりコスパがいいんですよね。
SNOWBOARD BEST GEAR CATALOG 21/22について
昨年の書評については下の記事に書いてあります。
ご参考までにどうぞ。
【スノーボード】SNOWBOARD BEST GEAR CATALOG 21/22:もう読んだ? | マタハチのスノテン (nuha-matahachi.com)
まとめ
自分の欲しい情報があるのであればかなり有用ですし、知らない部分も分かってくると思うので是非手にしてみてはいかがでしょうか?
もう2か月もたてば人工雪のゲレンデがオープンします。
いよいよ準備が本格化していきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。