おはようございます。
今朝は板の話です。
今シーズン気になったので使っていたロブスターのストンパーについて書いていきたいと思います。
最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。
【スノーボード】ロブスター ストンパー 158W:気になったから使ってみたボード
結論
ロブスターのストンパーはいろんな場面でいろんな乗り方のできるボードでした。
乗ること自体のハードルは低いですが、乗りこなすのには結構かかるので物足りなさは全然ありません。
詳細は下に書きます。
LOBSTER STOMPER
どうしても気になっていたので、購入して乗ってみました。
日本ではあまりメジャーなブランドではありませんが、Xゲームなどでは使っている人も多いです。
取り扱い店舗が少ないので出会う機会が少ないブランドです。
日本における海外のマイナーブランドはその実がどうであれ、値下がりが結構激しいです。
そのため、売れ残ると再度採用しなくなってしまうんですよね。
悲しいかな、入手難易度はどんどん上がっていきます。
話は反れましたが、入手方法が少なかったのですが、何故かLOBSTERを扱ってくれているネットショップがありまして。
しかも、サイズもより取り見取りでしたので買うことにしました。
まずロブスターを選んだ理由は上にも書いてある通り、海外のトッププロが使っているブランドがどういうものか気になったこと。
もう一つは3Dシェイプボードが調子良さそうだったことです。
その中でストンパーを選んだのはオールマウンテンボードのカテゴリーにあったこととカーボンレイアップの位置です。
センターに張りがあると乗っていて安心感もありますし、板も立てやすいですからね。
乗り味は?
ルーズに遊びにはもってこいの板。
ただし設定は必要っていう感じです。
ノーズとテールの3D部分はかなり特徴的な形をしています。
そのおかげで、雪を捕らえるときはかなりソフトに行けるし、抜けはかなり良いです。
その反面、使えるエッジ部分はやや短めという感じでしょうか。
もちろんその部分でもカービングは十分です。
しかし、雪をかき分けて、押し広げる滑りの方が得意ですね。
ノーズの3D形状が雪を捕らえてかき分けてくれるのは想像しやすいと思います。
テール部分は着るというよりも3Dの面を使って押し付ける。
雪面に面を作りながら滑るというのがかなり心地よいです。
ハードな滑りよりも、ずらしとかを意識したルーズな滑りがかっちりはまる感じです。
あと、逆エッジがかなりかかりにくいです。
初心者はもちろん、スイッチとか練習始めたい人にかなりおススメです。
グラトリも得意ですしね。
設定が必要というのはエッジとスタンスのことです。
エッジについてですが、最初は何も削らずに乗ってみました。
しっくりこないというか、カービング時に板の抜けが結構気になりました。
使えるエッジ部分が短いので、思い切り体重をかけるのはかなり難しいなということです。
そこで思い切りシャープナーで削ってみたところ、今度はエッジが食いすぎてこの板の良いところがなくなりました。
乗れるし、総会ではあるんですけど、少しハードになりすぎる感じでしょうか。
そこで、エッジを再設定しました。
ざっくりとですが、有効エッジ部分以外はダリング。
有効エッジ部分のサイドエッジは0.5度。
ビンディング間のベースエッジは3度、その外側は2度という感じにしました。
そうすると、板も立てられるし、ルーズな滑りもできる。
まさに万能の設定となりました。
設定のもう一つのスタンスは単純ですが
狭めの前振りよりもワイドダックスタンスの方がこの板には向いていると思いました。
前振りでもいいのですが、前振りにするならこの板を選び必要はないです。
ダックでいろんなことにチャレンジするのが向いているボードだと思いました。
ワイドは安定感が増すのと、スタンス間のカーボンレイアップのおかげでトーションがやや硬めなので高速でも安定するということです。
158Wは最狭スタンスが53なので広げていった方が楽しいんだろうなと思いました。
気になってしまうワイドというボードサイズ
もともとストンパーはボードの真ん中にハリがあり、トーションもあまりありません。
その為、ワイドボードになるとその部分が特に強くなる傾向があると思います。
もともとハリが強いカービングボードなどは気にならないかもしれませんが、フレックスが中くらい以下のものはやや気になります。
自分の杞憂かもしれませんが、そんな感じがするんです。
ストンパーも同じことが言えると思っていて、フレックスが思っていたよりも強い気がするんですよね。
わざとそう言う風に調整しているのかもしれませんが、もうちょっとやわらかい板を想像していました。
体重ある人が乗ることを想定しているのかもしれませんがね。
ラーメン大盛り理論について
ワイドボードはありがたいですが、盲信してしまうのもよくないよって話をしています。
ご参考までにどうぞ。
【スノーボード】ラーメン大盛り理論:モデルに対する考え方(個人的なもの) | マタハチのスノテン (nuha-matahachi.com)
まとめ
ロブスターのストンパーは取り回しが良くどこででも乗れる板になっています。
3Dの良さも十分に感じられますし、コスパのかなり良い板だと思います。
現状の評価は今のところこんな感じです。
多分、まだいろいろできる板なんですよね。
しばらくこの板で遊べそうですし、教えてもらうことも多そうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。