スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!
CATEGORY

  • 2021-10-11
  • 2021-10-11

【スノーボード】各ブランドのキャンバー形状の呼び方:ブランドによって違う?

ブランドで ボトムの呼び名 違います。 スノーボードの滑りに大きく影響するボトムの構造。 つまりキャンバー形状のことです。 大きく分けると数種類しかないキャンバー形状ですが、同じ分類わけのキャンバー形状でもブランドやモデルによってキャンバーの特徴は大きく異なります。 組み合わせ、浅さ、深さ、長さ異なる部分は多いです。

  • 2021-10-07
  • 2021-10-07

【スノーボード】MOSSのハンマーヘッド:3種類の違いは?

見てみよう MOSSのハンマー 3兄弟 日本スノーボード界のパイオニア・モスからはハンマーヘッドが3種類販売されています。 TWFD、ツイスター、ツイスタープロスペクト。 それぞれ計上は一緒なのですが、乗り味はかなり違うものになっています。 つまり、マテリアルの差だけでこれだけの違いが作れるものなんですよね。

  • 2021-09-16
  • 2021-09-16

【スノーボード】21-22 OGASAKA ORCA:フルモデルチェンジ

オガサカの オルカが今年は 変わります。 オガサカの元祖ワイドモデルと言えばオルカになると思います。 発売されてから約5年たちますが、ついにフルモデルチェンジになりました。 いままでのオルカとは乗り味が違うことがスペックから読み取れます。 フリーキャンバー、浅いサイドカット、テーパード。 楽しみですね。

  • 2021-08-26
  • 2021-08-26

【スノーボード】あっという間に完売したビンディングと板:CV&GR

来シーズン 注目されすぎ 即完売。 スノーボードシーンはまだまだカービングが中心になっていそうです。 そのさらに中心にいるのがラマさんではないかと思います。 ラマさんがプロデュースして21-22シーズンから販売されるものは多数ありますが、圧倒的な人気なのが、FluxのCVとBCストリームのGRです。

  • 2021-08-25
  • 2021-08-25

【スノーボード】数年前から気になっている板:RAD AIRってどういうブランド?

タンカーって? めちゃくちゃ長い ボードです。 一部のジャンルとして、めちゃくちゃ長いロングスノーボードを乗りこなすものがあります。 その中で代表格と言っていいものがRAD AIRのタンカーです。 最長のもので201cmと迫力が違います。 それでいて操作性は悪くないんですよね。

  • 2021-08-17
  • 2021-08-17

【スノーボード】最近気になる板:THEDAY.HAKUBA

最近の ネットニュースで 知りました。 最近知ったスノーボードの板にTHEDAY.HAKUBAがあります。 中古スノーボードの販売・買い取りを行っているMONSTERCRIFFが設計した板とのことです。 白馬専用の板らしいですが、もちろんその他の雪山でも使用可能でしょう。 魅力は何と言ってもその価格です。

  • 2021-08-12
  • 2021-08-12

【スノーボード】最近気になっているブランド:Green.Lab

国内の マイナーブランド 見てみよう。 最近気になっているスノーボードブランドにGreen.Labがあります。 グリーンラボのホームページに来季モデルのカタログがあるのですが、スペックは書いてあるものの、どんな遊びに向いているのかまでは書いていないんですよね。 今の世の中は丁寧になりすぎているのかもしれませんね。

  • 2021-08-10
  • 2021-08-10

【スノーボード】どれだけ違う?:形状による有効エッジ長の差

形状の 違う長さの 違う板 有効エッジは どう変わるかな? スノーボードを選ぶうえで板の長さは一つの基準になります。 しかし、板の形状も様々で、今は有効エッジ長で選ぶことが主流となっています。 今回、モスの21-22モデルの形状の違う板の同じ長さで有効エッジ長の差を比較してみました。

  • 2021-08-06
  • 2021-08-06

【スノーボード」最近気になるブランド:LOBSTER

ロブスター 気になる熱い ボードです。 スノーボードにはいろいろ入手方法があります。 大型スポーツ用品店、プロショップ、ネットショップなどがメインになると思います。 ロブスターはネットショップのみですが、基本HPからしか買えません。 そのせいか、日本では使っている人がほとんどいません。 ナックルハックのトッププレイヤーも使用しているいい板なんですけどね。。。