スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!

【スノーボード】スライドをしてみよう:初心者向け

おはようございます。

今朝は初心者向けの話です。
スライド、木の葉滑りをやってみましょう。

最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。

【スノーボード】スライドをしてみよう:初心者向け

結論

スライドは板をずらす基本動作。
体は伸ばし切らずにひざは曲げておきましょう。
板の角度を変えて、スライドさせる感覚を覚えましょう。

詳細は下に書きます。

スライドとは

板を斜面と平行にして板をずらしながら下りていくスキルです。
ブレーキと同じ動作になりますので、安全に滑るためには必ず必要な技術となります。
木の葉滑りとも言います。

初心者向けとは矛盾するのですが、緩斜面よりも急斜面の方が実はやりやすかったりします。
緩斜面の場合だと、板を少し角度を変えただけで逆エッジになってしまうことがあるからです。

かかとでやる(体を谷に向ける)スライドをヒールスライド、つま先でやる(体を山に向ける)スライドをトゥースライドと言います。

スライドのコツ

体を伸ばさない、これにつきます。
スノーボード全体に言えるのですが、低速で体を伸ばしていいことは一つもありません。
スライドを始めた段階で体の伸縮と板の滑りがどう変わるのかをつかんでおくと、体を縮めるメリットがよくわかると思います。

体を伸ばしてやるスライドと、しゃがんでやるスライド、両方やってみましょう。
スピードのコントロールはしゃがんだままの方がやりやすいはずです。
なぜなら、関節の使える範囲や、重心を動かせる範囲が伸ばした状態よりも格段に広いからです。
伸ばした状態だとバッファーがないんですよね。
板が体から離れていく一方なので、危険な状態から取り返しがつかなくなります。

体をなぜ伸ばしてしまうかというと、斜面に立っているからなんですよね。
特にヒールスライドの時に起こるのですが、目線は谷にあるので、地面が遠いんです。
ですが、背中は斜面なので地面が近く感じるんです。
そうすると、体を伸ばした方が安全だという錯覚に陥ってしまうんですよね。
また、地面に体が近いほうが、スピードを感じやすく、恐怖を覚えるんですよね。
でも実は、両方ともかがむことで対応できるんです。
かがむことによって、地面が近くなって恐怖感を抑えられますし、スピードを調整しやすくなります。
体を縮めたほうが安全だということに早く慣れてしまいましょう。

ヒールスライドのコツ

板のトゥーサイドを徐々に下げていって板をずらします。
スノーボードは基本的に足首は固定されています。
曲げる方向には動きますが、伸ばす方向には動きません。
では、どうするか。
膝と股関節を曲げていき、板の角度を調整します。
本当にゆっくりでいいです。
いきなり倒すと逆エッジになるので、注意してください。

トゥースライドのコツ

ヒールスライドとは違い、足首が少しだけ使えるので、結構簡単に行きます。
とはいえ、足首だけではなく、ひざと股関節を使い、徐々に角度を変えていきましょう。
ヒールよりも調節はしやすいとはいえ、進行方向が見えにくいので、ゆっくり降りていくようにしましょう。

まとめ

スライドはヒール・トゥーがある。
両方とも関節をうまく使って板の角度を調整しよう。
体は縮めて地面から近く。
徐々に徐々に角度を変えていきましょう。

いよいよ滑る楽しさの第一歩です。
足元の目が行きがちですが、たまには顔を上げて周りの風景を楽しみましょう。
せっかく山に来たのですから、雰囲気も十分に楽しんでいってください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。