スノーボード なかなか厳しい世の中だけど 思いっきり楽しみたいよね!!!
CATEGORY

雑談

  • 2025-05-03
  • 2025-05-03

【スノーボード】今シーズン買ってよかったもの3選:2024-2025

おはようございます。 今朝は雑談です。 今シーズン、買ってよかったものを書いていこうかと思います。 最後まで読んでいただけると幸甚の限りです。 【スノーボード】今シーズン買ってよかったもの2選:2024-2025 結論 今シーズン […]

  • 2024-12-27
  • 2024-12-27

【スノーボード】ABCのHはHeel Side Carving:By Ryan Knapton

カービング 名手が教える ヒール側 スノーボードのカービングの名手であるライアンナプトン。 今回はHということでヒールサイドを教えてくれます。 単純にターンの1/2ってヒールサイドなんですよね。 つまりヒールサイドを極めればターンの半分を極めたことになるんですよ。 でも、苦手意識が強いのもヒールだったりします。

  • 2024-11-19
  • 2024-11-19

【スノーボード】24-25シーズン富山県:スキー場料金まとめ

ゲレンデの 値上がり今年は いかほどか? スノーボードの値上がりも気になるところですが、ゲレンデも結構値段上がってきているんですよね。 ただ、富山県は結構平和だったりします。 基本的に県民向けに設定されているため、価格が抑えられています。 物足りなさは?と聞かれると困る部分はありますが、それはそれで楽しいんですよ。

  • 2024-08-03
  • 2024-08-03

【スノーボード】ABCのGはGLIDE:By Ryan Knapton

グライドは 何を指しての ことなのか。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 備忘録としてGを書いていきます。 ちなみにGはGlideです。

  • 2024-07-23
  • 2024-07-23

【スノーボード】ABCのFはForward Lean:by Ryan Knapton

フォアドリン 少しマニアな 話向け。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 備忘録としてEを書いていきます。 ちなみにFはForward Leanです。

  • 2024-07-04
  • 2024-07-07

【スノーボード】ABCのDはDecamber:by Ryan Knapton

デキャンバー 意識をすると 滑りが変わる。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 ちょっと気になっていたので備忘録としてDを書いていきます。 ちなみにDはDecamber(反らせる)です。

  • 2024-07-01
  • 2024-07-01

【スノーボード】ABCのCはCarving!:by Ryan Knapton

カービング やっぱり彼の 代名詞。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 ちょっと気になっていたので備忘録としてBを書いていきます。 ちなみにCはCurving(削る)です。

  • 2024-06-29
  • 2024-06-29

【スノーボード】ABCのBはBend:by Ryan Knapton

ひざ曲げる スノーボードに 必須です。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 ちょっと気になっていたので備忘録としてBを書いていきます。 ちなみにBはBend(曲げる)です。

  • 2024-06-26
  • 2024-06-26

【スノーボード】ABCのAはAllways be ALERT:by Ryan Knapton

滑るのに 注意を払うのは いいことだ。 カービング・バタートリックの名手のスノーボーダーであるライアン・ナプトン。 一時期、ABC's SnowboadingとしてHOW TOをやっていました。 ちょっと気になっていたので備忘録としてまずはAを書いていきます。 ちなみにAはAllways be Alertです。